【日本シングルマザー支援協会の1週間の活動報告(3/30~4/5)】
≪今週の活動≫
新年度になり、その日に新元号≪令和≫が発表になりましたね。
協会内では1日に新たな職場に就職された方は5名いらっしゃいます。
その方々が長く楽しく勤められるように頑張ろうと感じた日でもありました。
新入学生のお子さんがいらっしゃる会員さんも多いかと思います。
多くの人が新しい一歩を踏み出す週でしたね。
3/30(土)ひとり親コンシェルジュ認定試験
3/31(日)
4/1(月)
4/2(火)就職支援研修(2名)
4/3(水)企業面接(2名)
4/4(木)就職支援研修(2名)
4/5 (金)
個別相談が8件
企業面談・打合せ6件
自治体移住体験1件
就職内定者1名
≪来週の予定≫
SIBの告知日が8日の打ち合わせで決まります。
新しいことが多いので、年単位で進めていることも少なくないですが、こうやって実現していくんだな~と…。
SIBも1年近く掛かりました。日本財団の皆さんやデジサーチの皆さんなど、最先端で活躍している方と一緒にいられるだけでも、素晴らしい時間です。